
青斑入桔梗渦葉白地赤吹掛絞桔梗咲
希少な変化朝顔や大輪朝顔などを一堂に展示
くらしの植物苑特別企画「伝統の朝顔」では、江戸時代以降に作り出されてきた朝顔とは思えない変わった花形や葉形の「変化朝顔」を、約100系統、約700鉢展示。今回は、「幕末の変化朝顔」をテーマとし、幕末に刊行された朝顔図譜『朝顔三十六花撰』『三都一朝』『朝閑々美(かがみ)』などについてパネルで紹介する。
希少な変化朝顔や大輪朝顔などを一堂に展示
くらしの植物苑特別企画「伝統の朝顔」では、江戸時代以降に作り出されてきた朝顔とは思えない変わった花形や葉形の「変化朝顔」を、約100系統、約700鉢展示。今回は、「幕末の変化朝顔」をテーマとし、幕末に刊行された朝顔図譜『朝顔三十六花撰』『三都一朝』『朝閑々美(かがみ)』などについてパネルで紹介する。
開催期間・時間 |
2025年8月6日(水)~8月31日(日)
09:30 ~ 16:30
休苑日は、8月18日(月)、25日(月)。早朝開苑日として、8月11日(月・祝)~8月17日(日)は8:30開苑。最終入苑は16:00まで。 ※開花の特性上、午前中の早い時間が見ごろ。
|
---|---|
会場 |
国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑
千葉県佐倉市城内町117 |
自動車での行き方 |
東関東自動車道四街道ICまたは佐倉ICから約15分
|
駐車場 |
あり 15台
駐車無料
|
料金 |
有料
一般100円、高校生以下無料
|
お問い合わせ |
050-5541-8600(ハローダイヤル)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/14
2025年08月29日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
24°C |
24°C |
29°C |
33°C |
35°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北東 |
北 |
北 |
北 |
南 |
南 |
南 |
南 |