
写真はイメージ
武蔵野のくらしと自然を知る
「こもれびの里」は、昭和30年代の武蔵野の農村の心象風景を再現することを目的として、「昭和・武蔵野・農業」をテーマにかつてのくらしの知恵を再発見し、将来に向けて発展継承することを基本方針とした施設。期間中は竹に飾りものをしたり、里の小屋の下屋で短冊に願い事を書いて飾ったり「七夕」が楽しめる。
武蔵野のくらしと自然を知る
「こもれびの里」は、昭和30年代の武蔵野の農村の心象風景を再現することを目的として、「昭和・武蔵野・農業」をテーマにかつてのくらしの知恵を再発見し、将来に向けて発展継承することを基本方針とした施設。期間中は竹に飾りものをしたり、里の小屋の下屋で短冊に願い事を書いて飾ったり「七夕」が楽しめる。
開催期間・時間 |
2024年7月3日(水)~7月7日(日)
10:00 ~ 16:00
|
---|---|
会場 |
国営昭和記念公園 こもれびの里 農家
東京都立川市緑町3173 |
自動車での行き方 |
中央自動車道「国立府中」ICより約30分
|
駐車場 |
あり 2531台
普通車1日1台900円
|
料金 |
その他
参加無料 ※別途入園料が必要:大人450円 中学生以下無料 シルバー(満65歳以上)210円
|
お問い合わせ |
042-528-1751(国営昭和記念公園管理センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/06/04
2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
23°C |
24°C |
21°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
東 |
北 |
北東 |
北 |
美しい日本庭園を眺めながら一服いかが
期間2025年5月18日(日)
会場国営昭和記念公園 日本庭園 歓楓亭
竹とんぼをつくってみよう!
期間2025年5月10日(土)~5月24日(土)
会場国営昭和記念公園 こどもの森木工房
自分で作るうどんの味は格別!
期間2025年5月27日(火)
会場国営昭和記念公園 こもれびの里 農家
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)