
歴史・規模ともに日本一の盆梅展
新春の催事「長浜盆梅展」。明治時代に建てられた慶雲館のお座敷に、ずらりと並んだ盆梅は見ごたえたっぷり。開花時期に応じて常に見頃の盆梅を約90鉢を展示。高さ3mの巨木や樹齢400年と伝わる古木も。「長浜盆梅展」は、昭和27年からはじまり、今年で74回目。新春の風物詩として親しまれている。今年は「森羅万象【水】」をテーマに写心作家・片岡司さんとの初のコラボ展示。夜間ライトアップ時の幻想的な世界も必見。
歴史・規模ともに日本一の盆梅展
新春の催事「長浜盆梅展」。明治時代に建てられた慶雲館のお座敷に、ずらりと並んだ盆梅は見ごたえたっぷり。開花時期に応じて常に見頃の盆梅を約90鉢を展示。高さ3mの巨木や樹齢400年と伝わる古木も。「長浜盆梅展」は、昭和27年からはじまり、今年で74回目。新春の風物詩として親しまれている。今年は「森羅万象【水】」をテーマに写心作家・片岡司さんとの初のコラボ展示。夜間ライトアップ時の幻想的な世界も必見。
開催期間・時間 |
2025年1月10日(金)~3月16日(日)
09:00 ~ 17:00
期間中無休。入館受付は16:30まで。※1月25日~2月24日の土日祝は夜間ライトアップあり。受付19時まで延長。※3月11日~16日開催期間延長に。詳しくは公式サイトのお知らせページを確認。
|
---|---|
会場 |
慶雲館
滋賀県長浜市港町2-5 |
自動車での行き方 |
北陸自動車道「長浜」ICより約10分
|
駐車場 |
周辺の有料駐車場(豊公園駐車場、長浜駅西駐車場)を利用
|
料金 |
有料
大人800円、小・中学生400円(20名以上は2割引)
|
お問い合わせ |
0749-53-2650(公益社団法人長浜観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/01
2025年05月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
7°C |
6°C |
6°C |
15°C |
19°C |
20°C |
17°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北東 |
北東 |
北北西 |
北西 |
西北西 |
西北西 |
北北西 |
東北東 |
児童文学の名作を歌とピアノの生演奏で!
期間2025年6月29日(日)
会場長浜文化芸術会館
空とぶたび人と大きな絵本とサーカス
期間2025年5月31日(土)
会場滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール
麓から城跡まで楽々!要所でガイドがご案内
期間2025年4月26日(土)~5月6日(火)
会場小谷城跡 (受付:戦国ガイドステーション)
学び味わう”近江のお茶”づくしのひととき
期間2025年6月1日(日)
会場WABI Cafe & Gallery(集合場所:京阪三井寺駅改札口)
わんちゃんも一緒に楽しめるマルシェ
期間2025年5月25日(日)
会場ABCハウジング草津住宅公園
米寿!森定造の伊吹山作品を厳選展示!
期間2025年5月3日(土)~5月11日(日)
会場伊吹薬草の里文化センター