
100年後の未来の学校はどうなっている?
学びが楽しい冒険になる学校、自然と共存しながらエネルギーを自給する校舎、世界中どこからでも参加できるオンライン教室…。そんな「いのち輝く未来社会」を子どもたち自身の手でデザインするワークショップが始まる。アイデアを出し合い、自分たちで考えた理想の学校を創造するプロセスを通じ、自己肯定感や自ら学ぶ力だけでなく、発想力・表現力・コラボレーション力を育む。詳細はPeatixページから!
100年後の未来の学校はどうなっている?
学びが楽しい冒険になる学校、自然と共存しながらエネルギーを自給する校舎、世界中どこからでも参加できるオンライン教室…。そんな「いのち輝く未来社会」を子どもたち自身の手でデザインするワークショップが始まる。アイデアを出し合い、自分たちで考えた理想の学校を創造するプロセスを通じ、自己肯定感や自ら学ぶ力だけでなく、発想力・表現力・コラボレーション力を育む。詳細はPeatixページから!
開催期間・時間 |
2025年3月29日(土)
10:30 ~ 12:30
|
---|---|
会場 |
一般社団法人日本CEO協会 京都烏丸オフィス
京都府京都市下京区竹屋之町251番地2 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
1名1,500円(同伴保護者は不要)
|
お問い合わせ |
080-3150-8188(まちのきょういく委員会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/07
2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
19°C |
16°C |
18°C |
22°C |
22°C |
19°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
杉本家住宅一般公開 うつろう季節を愛でる
期間2025年4月4日(金)~6月15日(日)
会場重要文化財 杉本家住宅
写真とは何か?
期間2025年4月30日(水)~5月11日(日)
会場ヴォイスギャラリー MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w
演芸界のワンダーボーイ、浪曲師・玉川太福
期間2025年6月7日(土)
会場京都文化博物館 6階和室
台湾と日本の知られざる文化交流の歴史は?
期間2025年5月24日(土)~6月24日(火)
会場京都国際マンガミュージアム
宇治で気軽に狂言と日本酒を同時に楽しめる
期間2025年5月11日(日)
会場大阪屋マーケット内 日本酒家 溝口さんちのテラス
苔に触れ、心身共にリラックス
期間2025年5月31日(土)~7月16日(水)
会場無鄰菴 洋館・庭園