
セーレンプラネット
中秋の名月を天体望遠鏡で観察しよう!
旧暦8月15日の夜(十五夜)に見える月は「中秋の名月」と呼ばれる。天体望遠鏡を使ってその様子を観察してみよう。郷土歴史博物館学芸員による月にまつわるお話もある。8/26から電話にて事前予約受付。定員25名程度。
中秋の名月を天体望遠鏡で観察しよう!
旧暦8月15日の夜(十五夜)に見える月は「中秋の名月」と呼ばれる。天体望遠鏡を使ってその様子を観察してみよう。郷土歴史博物館学芸員による月にまつわるお話もある。8/26から電話にて事前予約受付。定員25名程度。
開催期間・時間 |
2024年9月17日(火)
18:30 ~ 20:30
雨天・曇天時は室内で月の見どころ紹介を行う。
|
---|---|
会場 |
福井市立郷土歴史博物館(御泉水公園)
福井県福井市宝永3丁目12-1 |
自動車での行き方 |
北陸自動車道福井ICから国道158号線を福井市内方向に進み、県道5号線を経由して約10分
|
駐車場 |
あり 30台
無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0776-43-1644(セーレンプラネット)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/08/23
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
18°C |
19°C |
19°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西 |
北北西 |
南 |
南 |
宮中から贈られた日本の美術工芸の粋
期間2025年4月25日(金)~6月15日(日)
会場福井市立郷土歴史博物館
歌麿・写楽をはじめとした浮世絵黄金期
期間2025年4月15日(火)~7月13日(日)
会場越前ふくい美術館
望遠鏡を使って太陽を観察
期間2025年5月6日(火)
会場福井駅東口屋上広場