
一般社団法人ツーリズムとよた
夏の風物詩
豊田市には、矢作川や巴川を中心とした清流が流れており、市内各地に鮎のつかみ取りを楽しめる「やな」が架設される。川遊びも楽しめ、毎年、多くの人々が涼を求めに訪れている。「やな」では、小さな子どもでも安心して、鮎のつかみ取りをすることができる。また、とれたて新鮮な鮎づくしの料理に舌鼓。格別な美味しさを味わおう!
夏の風物詩
豊田市には、矢作川や巴川を中心とした清流が流れており、市内各地に鮎のつかみ取りを楽しめる「やな」が架設される。川遊びも楽しめ、毎年、多くの人々が涼を求めに訪れている。「やな」では、小さな子どもでも安心して、鮎のつかみ取りをすることができる。また、とれたて新鮮な鮎づくしの料理に舌鼓。格別な美味しさを味わおう!
開催期間・時間 |
2025年7月1日(火)~10月31日(金)
10月は17時まで営業。大雨の影響でつかみ取りができない場合もあり。利用前に店舗へ電話での確認のうえ、お出かけを。
|
---|---|
会場 |
おど観光やな
愛知県豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
自動車での行き方 |
猿投グリーンロード「枝下」ICより矢作川沿い県道11号を旭町方面に約26km
|
駐車場 |
あり 30台
第2、第3駐車場あり
|
料金 |
有料
飲食代実費
|
お問い合わせ |
0565-68-2255(おど観光やな組合)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/27
2025年07月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
30°C |
33°C |
34°C |
31°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
南南東 |
ようこそ劇場へ。きらめく宝石箱の世界へ!
期間2025年9月6日(土)~9月7日(日)
会場穂の国とよはし芸術劇場PLAT
山を遊びつくせ、「山の日フェスタ」
期間2025年8月2日(土)~8月24日(日)
会場茶臼山高原
元世界チャンピオンが教えるヨーヨー講座!
期間2025年7月26日(土)
会場岩倉市生涯学習センター研修室1・2