
越前町立福井総合植物園 プラントピア
植物園で自然を満喫しよう
ドクダミ科の多年草で、上の葉だけが白くなり、半分おしろいを塗ったように見えることから、「半化粧」、「片白草(カタシロクサ)」とも呼ばれている。7月上旬には、見ごろを迎える。園内では、体験教室や、ウォークラリーなど、施設を楽しめる催しも随時行われているので、合わせて楽しんでみては。学んで遊んで自然を満喫しよう!
植物園で自然を満喫しよう
ドクダミ科の多年草で、上の葉だけが白くなり、半分おしろいを塗ったように見えることから、「半化粧」、「片白草(カタシロクサ)」とも呼ばれている。7月上旬には、見ごろを迎える。園内では、体験教室や、ウォークラリーなど、施設を楽しめる催しも随時行われているので、合わせて楽しんでみては。学んで遊んで自然を満喫しよう!
開催期間・時間 |
2025年6月中旬~7月中旬
09:00 ~ 17:00
火曜日休園(祝日の場合は開園、翌平日休み) ※開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
越前町立 福井総合植物園
福井県丹生郡越前町17-3-1 |
自動車での行き方 |
北陸自動車道「鯖江」ICより約20分
|
駐車場 |
あり 70台
駐車場無料
|
料金 |
有料
入園料:大人310円、中高校生200円、小学生100円
|
お問い合わせ |
0778-34-1120(越前町立 福井総合植物園)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/28
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
12°C |
10°C |
13°C |
15°C |
18°C |
18°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北北西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
東北東 |
南 |