
細川護熙《双龍図》2020年
美の探求を続ける細川護熙の世界
細川護熙(1938-)は旧熊本藩主・細川家18代目当主として生まれ、1993年 第79代内閣総理大臣に就任。政界引退後は、自然に囲まれた自邸で晴耕雨読の生活を送りながら茶陶などの制作に励み、高い評価を受けている。また近年は京都・奈良の寺院に襖絵や屏風を奉納するなど、活動の幅を広げている。今展では陶芸をはじめ漆芸・油絵・水墨画など、幅広く美の探求を続ける細川護熙の世界を紹介する。
美の探求を続ける細川護熙の世界
細川護熙(1938-)は旧熊本藩主・細川家18代目当主として生まれ、1993年 第79代内閣総理大臣に就任。政界引退後は、自然に囲まれた自邸で晴耕雨読の生活を送りながら茶陶などの制作に励み、高い評価を受けている。また近年は京都・奈良の寺院に襖絵や屏風を奉納するなど、活動の幅を広げている。今展では陶芸をはじめ漆芸・油絵・水墨画など、幅広く美の探求を続ける細川護熙の世界を紹介する。
開催期間・時間 |
2024年4月5日(金)~6月2日(日)
09:30 ~ 17:30
会期中無休。最終入館は17時。
|
---|---|
会場 |
パラミタミュージアム
三重県三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町21-6 |
自動車での行き方 |
東名阪「四日市」ICより湯の山方面へ約6.5km/新名神「菰野」ICより約4km
|
駐車場 |
あり 100台
駐車場無料 大型バス駐車可
|
料金 |
有料
入館料:一般1,000円(4枚セット券3,000円) 大学生800円 高校生500円 中学生以下無料
|
お問い合わせ |
059-391-1088(パラミタミュージアム)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/02/03
2025年05月29日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
20°C |
21°C |
21°C |
19°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
|||
風向き |
東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
東 |
時代を代表する陶芸家
期間2025年5月31日(土)~7月21日(月)
会場パラミタミュージアム
書の美を求めて
期間2025年5月31日(土)~7月21日(月)
会場パラミタミュージアム
ひろしま美術館が誇る珠玉の名画
期間2025年7月26日(土)~9月28日(日)
会場パラミタミュージアム