
講談と琵琶で楽しむ納涼企画
2025年秋から放送される朝のテレビドラマで話題の小泉八雲の怪談を届ける。第一部は小泉八雲の作品を、第二部は古典の怪談噺を、500年続く日本の伝統話芸「講談」と日本の伝統楽器「薩摩琵琶」の演奏で楽しもう。暑い夏、怪談噺でひと時の涼しさを! 出演は、神田山緑(講談師)、川嶋信子(薩摩琵琶)。演目は、講談、琵琶独奏、講談+琵琶『耳なし芳一』。※未就学児入場不可

講談と琵琶で楽しむ納涼企画
2025年秋から放送される朝のテレビドラマで話題の小泉八雲の怪談を届ける。第一部は小泉八雲の作品を、第二部は古典の怪談噺を、500年続く日本の伝統話芸「講談」と日本の伝統楽器「薩摩琵琶」の演奏で楽しもう。暑い夏、怪談噺でひと時の涼しさを! 出演は、神田山緑(講談師)、川嶋信子(薩摩琵琶)。演目は、講談、琵琶独奏、講談+琵琶『耳なし芳一』。※未就学児入場不可
| 開催期間・時間 |
2025年7月6日(日)
11:00 ~
小泉八雲特集11:00開演(10:30開場)、大人の怪談噺15:00開演(14:30開場)
|
|---|---|
| 会場 |
大田文化の森 ホール
東京都大田区中央2-10-1 |
| 駐車場 |
あり 30台
地下駐車場 30分/100円 高さ制限2.8m(一部2.3m)
|
| 料金 |
有料
全席指定 一般 2,500円、中学生以下1,000円
|
| お問い合わせ |
03-3750-1555((公財)大田区文化振興協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/15
2025年11月05日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
14°C |
14°C |
15°C |
17°C |
18°C |
17°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
大田文化の森で行うらくご倶楽部の第2弾!
期間2026年1月23日(金)
会場大田文化の森 ホール
左手のピアニストの音楽と家族のお話を共に
期間2025年12月6日(土)
会場大田文化の森ホール
文化の森でものがたりの世界にふれよう
期間2025年12月20日(土)~12月21日(日)
会場大田文化の森 ホール
みんなが楽しめる文化祭イベント!
期間2025年11月8日(土)
会場アイルしながわ
税に関わる仕事を体験しよう!
期間2025年11月11日(火)~11月17日(月)
会場キッザニア東京
自宅やお墓の将来を今から考えてみては?
期間2025年11月25日(火)
会場北沢タウンホール 第一集会室