
(C)やぶ市観光協会
但馬に春をつげる 養父の奇祭
養父神社から街中を練り歩いたみこしは、片道約20kmの距離にある斎神社を目指す。重さ約150kgもあるみこしを担いで、激流の大屋川を渡る「川渡御(かわとぎょ)」は一番の見どころ。腰の位置でみこしを担ぎ、水をかけながら進むなど、他では見られないたいへん珍しいお祭り。 ※通常より巡行の規模を縮小し、実施期間を1日間に短縮して開催される。
但馬に春をつげる 養父の奇祭
養父神社から街中を練り歩いたみこしは、片道約20kmの距離にある斎神社を目指す。重さ約150kgもあるみこしを担いで、激流の大屋川を渡る「川渡御(かわとぎょ)」は一番の見どころ。腰の位置でみこしを担ぎ、水をかけながら進むなど、他では見られないたいへん珍しいお祭り。 ※通常より巡行の規模を縮小し、実施期間を1日間に短縮して開催される。
開催期間・時間 |
2025年4月12日(土)
通常は2日間の開催だが、昨年同様、今年も規模を縮小し単日の催行。神輿は養父神社を8:30出発~19:30到着。メインの川渡御は12:30頃、小城橋付近にて。状況により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
養父神社、小城橋付近
兵庫県養父市養父市場840 |
自動車での行き方 |
北近畿豊岡自動車道「八鹿・氷ノ山」ICより20分
|
駐車場 |
あり 25台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
079-665-0252(養父神社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/28
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
14°C |
21°C |
22°C |
19°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東南東 |
南 |
南 |
南 |
南 |
モデルホームとマルシェのコラボレーション
期間2025年5月6日(火)
会場ABCハウジング西宮・酒蔵通り住宅公園
モデルホームとマルシェのコラボレーション
期間2025年5月4日(日)
会場ABCハウジング ハウジングコレクション神戸東
絵画展と陶磁器展を併催
期間2025年3月26日(水)~5月24日(土)
会場三木美術館