
透明骨格標本による研究を覗いてみよう
特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」の関連イベントとして、講演会を開催。両生類の透明骨格標本を用いて生物学の研究を行っている広島大学両生類研究センター助教の田澤一朗博士が、標本が研究にどのように役立ち、生き物の体の形作りの仕組みやその進化が解き明かされていくのか、具体例を交えながら講演を行う。定員50名(1組4名まで申込可)。7月26日(土)までの事前申込制。
透明骨格標本による研究を覗いてみよう
特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」の関連イベントとして、講演会を開催。両生類の透明骨格標本を用いて生物学の研究を行っている広島大学両生類研究センター助教の田澤一朗博士が、標本が研究にどのように役立ち、生き物の体の形作りの仕組みやその進化が解き明かされていくのか、具体例を交えながら講演を行う。定員50名(1組4名まで申込可)。7月26日(土)までの事前申込制。
開催期間・時間 |
2025年8月9日(土)
14:00 ~ 15:30
|
---|---|
会場 |
東広島市立美術館
広島県東広島市西条栄町9番1号 |
自動車での行き方 |
山陽自動車道「西条」ICから約7分
|
駐車場 |
あり 3台
車いす使用者専用駐車場3台あり。一般利用者は近隣の駐車場を利用。
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
082-430-7117(東広島市立美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/11
2025年08月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
25°C |
22°C |
22°C |
30°C |
34°C |
36°C |
32°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北北東 |
南東 |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
どうぶつ愛護について考えるきっかけに
期間2025年9月20日(土)
会場広島県動物愛護センター
ペットの防災対策は大丈夫?
期間2025年9月27日(土)
会場広島県動物愛護センター BLUEV(ブルーヴ)研修室
愛犬についての悩みを相談できる場
期間2025年9月13日(土)
会場広島県動物愛護センター BLUEV(ブルーヴ)研修室