
新春を寿ぐ文士たちの手蹟
北原白秋宛てを中心に、大正から昭和にかけて小田原出身・ゆかりの文学者が発信・受信した年賀状を紹介する。発信者には、島埼藤村や志賀直哉、与謝野鉄幹・晶子夫妻ら文壇を代表する著名作家の名もある。「賀正」「謹賀新年」などとだけ記した簡略なものや印刷したもの、手の込んだ自作のイラスト入りなど、デザインはさまざまあるが、どれも文士たちの豊かな個性を感じさせるものばかり。
新春を寿ぐ文士たちの手蹟
北原白秋宛てを中心に、大正から昭和にかけて小田原出身・ゆかりの文学者が発信・受信した年賀状を紹介する。発信者には、島埼藤村や志賀直哉、与謝野鉄幹・晶子夫妻ら文壇を代表する著名作家の名もある。「賀正」「謹賀新年」などとだけ記した簡略なものや印刷したもの、手の込んだ自作のイラスト入りなど、デザインはさまざまあるが、どれも文士たちの豊かな個性を感じさせるものばかり。
開催期間・時間 |
2025年1月4日(土)~1月26日(日)
10:00 ~ 16:30
休館日は毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、入館受付は16時まで。
|
---|---|
会場 |
小田原文学館
神奈川県小田原市南町2-3-4 |
駐車場 |
あり 7台
駐車無料
|
料金 |
有料
入館料:一般250円、小・中学生100円(団体料金:一般180円、小・中学生70円) ※障害者手帳所持者割引あり
|
お問い合わせ |
0465-49-7800(小田原市立中央図書館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/15
2025年09月17日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
25°C |
24°C |
25°C |
30°C |
34°C |
34°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西北西 |
西 |
南西 |
南 |
南西 |
西南西 |
西 |
今日の和空間の創出
期間2026年2月26日(木)~2月28日(土)
会場小田原市三の丸ホール
今年度から新たなステージへ。
期間2025年12月28日(日)
会場小田原三の丸ホール 大ホール
生け花って何? 知って作って楽しもう
期間2025年11月2日(日)
会場おだわら市民交流センターUMECO 1階 会議室5・6
親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年12月6日(土)
会場戸塚区民文化センター(さくらプラザ)4階 ホール
多彩なビスクドールたちの競演
期間2025年9月20日(土)~11月24日(月)
会場横浜人形の家 2階多目的室
家族や友達と楽しめる地域密着型のイベント
期間2025年9月20日(土)
会場希望が丘K-1ショッピングセンター前屋外広場