
(C)別府ロープウェイ
ICE(愛す)べき名イベント
氷点下5~10℃と真冬の鶴見岳山上で、寒ささえも楽しさに変えようと始まり、バラエティ番組で紹介された名イベント『べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』。熱戦間違いなしの4競技(かき氷早喰い競争・そーめん早喰い競争・地獄の針仕事・氷柱しがみ付き競争)。かき氷の試食や氷のイス体験も楽しめる。競技参加は1/5(日)9時~電話のみで受付。
ICE(愛す)べき名イベント
氷点下5~10℃と真冬の鶴見岳山上で、寒ささえも楽しさに変えようと始まり、バラエティ番組で紹介された名イベント『べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』。熱戦間違いなしの4競技(かき氷早喰い競争・そーめん早喰い競争・地獄の針仕事・氷柱しがみ付き競争)。かき氷の試食や氷のイス体験も楽しめる。競技参加は1/5(日)9時~電話のみで受付。
開催期間・時間 |
2025年1月26日(日)
10:30 ~ 13:00
荒天中止。9時に集合し別府ロープウェイ別府高原駅前で参加者受付、10時20分までに鶴見岳山上広場特設会場に集合。10時30分 開会式、10時40分 競技開始(各競技時間15~30分の予定、競技終了後 表彰式、13時 大会終了。※競技参加は1/5(日)9時~電話(0977-22-2277)で受付。
|
---|---|
会場 |
鶴見岳山上広場特設会場
大分県別府市大字南立石字寒原10-7 |
自動車での行き方 |
高原駅まで:東九州自動車道 別府ICから県道11号を湯布院方面へ約5分
|
駐車場 |
あり 250台
|
料金 |
有料
競技参加料1800円(ロープウェイ往復乗車代、保険代、記念品代を含む)。観覧者も往復のロープウェイ料金が必要
|
お問い合わせ |
0977-22-2278(別府ロープウェイ株式会社(高原駅窓口電話、参加受付は2277番))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
競技受付1/5(日)9時~電話のみで受付0977-22-2277
|
情報提供: EventBank
2024/12/17
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
16°C |
19°C |
21°C |
25°C |
21°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東 |
西南西 |
南西 |
南南西 |