
日本三大つるし飾りの一つ、雛のつるし飾り
雛祭りの際、雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が古く江戸時代よりあった伊豆稲取。親から子へ、子から孫へ、代々受け継がれてきた雛のつるし飾りを町内4会場にて観賞することができる!メイン会場は稲取文化公園内の「雛の館」。ひとつひとつ想いを込められた手作りの人形たちが、子どもたちの幸せを願う。
日本三大つるし飾りの一つ、雛のつるし飾り
雛祭りの際、雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が古く江戸時代よりあった伊豆稲取。親から子へ、子から孫へ、代々受け継がれてきた雛のつるし飾りを町内4会場にて観賞することができる!メイン会場は稲取文化公園内の「雛の館」。ひとつひとつ想いを込められた手作りの人形たちが、子どもたちの幸せを願う。
開催期間・時間 |
2025年1月20日(月)~3月31日(月)
09:00 ~ 17:00
16:30最終受付
|
---|---|
会場 |
稲取文化公園雛の館 ほか
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729 |
自動車での行き方 |
熱海駅から約1時間30分
|
駐車場 |
あり 20台
1日1台500円/観光バスについては特設駐車場有
|
料金 |
一部有料
入館料、無料~500円
|
お問い合わせ |
0557-95-2901(稲取温泉旅館協同組合)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/29
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
12°C |
15°C |
18°C |
20°C |
21°C |
18°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
南東 |
南東 |
南南西 |
南西 |
西南西 |