
四国中央市歴史考古博物館高原ミュージアム
東宮山古墳出土宮内庁所蔵資料の里帰り展示
東宮山古墳は、130年前に地元住民によって発見され、陵墓参考地に治定された。遺物は宮内庁に移管されて今日に伝わっている。被葬者の威信を伺い知ることができる発見された三葉環頭柄頭・馬鐸・衝角付冑などの武具、水晶玉などの装身具、須恵器といった多種多様な副葬品と墳墓の発見から陵墓参考地として治定されるまでのやり取りを記した絵図等の資料を40年ぶりに里帰り展示する。

東宮山古墳出土宮内庁所蔵資料の里帰り展示
東宮山古墳は、130年前に地元住民によって発見され、陵墓参考地に治定された。遺物は宮内庁に移管されて今日に伝わっている。被葬者の威信を伺い知ることができる発見された三葉環頭柄頭・馬鐸・衝角付冑などの武具、水晶玉などの装身具、須恵器といった多種多様な副葬品と墳墓の発見から陵墓参考地として治定されるまでのやり取りを記した絵図等の資料を40年ぶりに里帰り展示する。
| 開催期間・時間 |
2024年10月1日(火)~12月8日(日)
09:00 ~ 17:00
休館日は毎週月曜日(祝日は開館)、10/15、11/5、11/26。最終入館時間は16:30。
|
|---|---|
| 会場 |
四国中央市歴史考古博物館高原ミュージアム
愛媛県四国中央市川之江町2217-83 |
| 自動車での行き方 |
「三島川之江」ICから約10分
|
| 駐車場 |
あり 20台
駐車無料
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0896-28-6260(四国中央市歴史考古博物館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
四国中央市発足20周年記念事業
|
情報提供: EventBank
2024/09/27
2025年11月05日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
12°C |
11°C |
11°C |
15°C |
18°C |
19°C |
15°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
東北東 |
北 |
北北東 |
東北東 |
東 |
縄文ライフのすすめ 自然農と農村暮らし
期間2025年11月16日(日)
会場伊予市ふたみ潮風ふれあい館
大切な人と観たい愛と感動の物語!
期間2025年12月22日(月)
会場松山市民会館 大ホール
いろんな掘り出し物を見つけに出かけよう!
期間2025年12月14日(日)
会場アイテムえひめ1F 大展示場