能を体験しよう!
能の基本所作と謡い・仕舞を楽しくお稽古し、10月5日(日)に開催される「第26回和歌の浦万葉薪能」の本格的な舞台に出演し、練習の成果を発表しよう。持ち物は、白足袋、筆記用具、飲み物(水分補給用)。先着30名。
能を体験しよう!
能の基本所作と謡い・仕舞を楽しくお稽古し、10月5日(日)に開催される「第26回和歌の浦万葉薪能」の本格的な舞台に出演し、練習の成果を発表しよう。持ち物は、白足袋、筆記用具、飲み物(水分補給用)。先着30名。
開催期間・時間 |
2025年8月9日(土)~10月5日(日)
14:00 ~ 16:00
開催日は、8/9・31・9/15・21・28・10/5。9/28(日)は小林能舞台、10/4(土)はリハーサルあり。いずれも14:00~16:00。
|
---|---|
会場 |
和歌山城ホール4階和室
和歌山県和歌山市七番丁25番地の1 |
自動車での行き方 |
阪和自動車道和歌山ICから約5km
|
駐車場 |
あり 564台
周辺に有料駐車場あり
|
料金 |
有料
1,000円
|
お問い合わせ |
090-1967-3084(和歌の浦万葉薪能の会)
|
情報提供: EventBank
2025/07/19
2025年09月16日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
32°C |
31°C |
30°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
西南西 |
南西 |
南南西 |
南 |
菊と和傘のコラボレーション
期間2025年10月24日(金)~11月16日(日)
会場杉村公園 芝生広場特設会場
生きつづける絵画の、源を求めて。
期間2025年9月27日(土)~11月30日(日)
会場和歌山県立近代美術館
名門歌劇場が贈るヴェルディの傑作オペラ
期間2026年1月16日(金)
会場和歌山県民文化会館 大ホール