
公益社団法人 和歌山県観光連盟
海上安全・漁業の神 須佐神社の秋祭り
毎年10月14日に行われており、神前に供えられた6枚の鯛を奪い合う荒々しい祭りで、鯛を手にすると一年間大漁といわれている。
海上安全・漁業の神 須佐神社の秋祭り
毎年10月14日に行われており、神前に供えられた6枚の鯛を奪い合う荒々しい祭りで、鯛を手にすると一年間大漁といわれている。
開催期間・時間 |
2025年10月14日(火)
|
---|---|
会場 |
須佐神社
和歌山県有田市千田字中雄山1641 |
自動車での行き方 |
阪和自動車道「有田」ICからR42経由、約15分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0737-83-0195(須佐神社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/19
2025年09月21日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
29°C |
29°C |
26°C |
24°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |