
古都・京都の春の装い
標高375m、大堰川を挟んでそびえる嵐山。国指定の名勝・嵐山一帯は春になるとおよそ1500本の桜で薄紅色に彩られる。ソメイヨシノ、山桜、八重桜、枝垂桜など様々な品種が咲き誇り、辺りを華やかに演出。人気のビューポイントは中ノ島公園。渡月橋を背に可憐に咲く花を愛でることができる。
古都・京都の春の装い
標高375m、大堰川を挟んでそびえる嵐山。国指定の名勝・嵐山一帯は春になるとおよそ1500本の桜で薄紅色に彩られる。ソメイヨシノ、山桜、八重桜、枝垂桜など様々な品種が咲き誇り、辺りを華やかに演出。人気のビューポイントは中ノ島公園。渡月橋を背に可憐に咲く花を愛でることができる。
開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
渡月橋 周辺
京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町 |
自動車での行き方 |
名神高速道路「京都南」ICより約40分
|
駐車場 |
あり 200台
周辺の駐車場を利用。有料(800円~1000円)。混雑が予想されるため公共交通機関の利用を推奨。
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
075-861-0012(嵐山保勝会)
|
情報提供: EventBank
2025/02/25
2025年08月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
32°C |
34°C |
37°C |
35°C |
32°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
西北西 |
南東 |
南南西 |
南西 |
優しい灯りでご先祖を送る
期間2025年8月16日(土)
会場嵐山中之島公園(京都府立嵐山公園)
上村松園 生誕150年記念展
期間2025年10月11日(土)~2026年1月18日(日)
会場福田美術館
世界を魅了した万博出展作家の名作が集結
期間2025年7月19日(土)~9月28日(日)
会場福田美術館