
小谷村観光連盟
標高約1900mの絶景へ!
ゴンドラとロープウェイを乗り継いで標高約1900mの栂池自然園へ。雄大な北アルプスを背景に、ナナカマドの赤やダケカンバの黄色の色鮮やかな紅葉が広がる。園内には一周約5,5kmの遊歩道が整備され、だれでも気軽に紅葉トレッキングが楽しめる。
標高約1900mの絶景へ!
ゴンドラとロープウェイを乗り継いで標高約1900mの栂池自然園へ。雄大な北アルプスを背景に、ナナカマドの赤やダケカンバの黄色の色鮮やかな紅葉が広がる。園内には一周約5,5kmの遊歩道が整備され、だれでも気軽に紅葉トレッキングが楽しめる。
開催期間・時間 |
2024年9月28日(土)~10月6日(日)
08:00 ~ 16:40
つがいけロープウェイ運行時間。
|
---|---|
会場 |
栂池高原・栂池自然園
長野県北安曇郡小谷村千国乙栂池高原 |
自動車での行き方 |
長野自動車道安曇野ICより約60km、上信越自動車道長野ICより約55km
|
駐車場 |
あり 300台
1日500円
|
料金 |
その他
つがいけロープウェイ往復:大人3,380円、子ども1,840円 自然園入園料:大人320円、子ども260円
|
お問い合わせ |
0261-82-2233(小谷村観光連盟)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/25
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
7°C |
6°C |
5°C |
11°C |
16°C |
18°C |
13°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西北西 |
北西 |
東北東 |
東 |
北東 |
東北東 |
南南東 |