
夏の風物詩である風鈴を楽しもう
仏教とともに日本に伝わる風鈴を陽願寺に展示し、夏の風物詩である風鈴の涼しい音色が楽しめる。育まれてきた豊かな陽願寺の文化財の魅力や食を楽しめるほか、人生のエンディング前後に必要な手続きである終活をサポートする講演も行われる。
夏の風物詩である風鈴を楽しもう
仏教とともに日本に伝わる風鈴を陽願寺に展示し、夏の風物詩である風鈴の涼しい音色が楽しめる。育まれてきた豊かな陽願寺の文化財の魅力や食を楽しめるほか、人生のエンディング前後に必要な手続きである終活をサポートする講演も行われる。
開催期間・時間 |
2024年8月10日(土)~8月11日(日)
09:00 ~ 16:00
|
---|---|
会場 |
陽願寺
福井県越前市本町3-10 |
自動車での行き方 |
北陸道武生ICより10分
|
駐車場 |
あり 40台
|
料金 |
一部有料
拝観料:500円、小中学生300円、小学生以下無料
|
お問い合わせ |
0778-22-0981(陽願寺)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/08/03
2025年08月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
28°C |
27°C |
27°C |
32°C |
35°C |
34°C |
32°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
北 |
北 |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
東 |
大阪・関西万博の立役者による講演会
期間2025年8月3日(日)
会場越前市生涯学習センター eホール
越前市内で開催される夏まつり
期間2025年8月14日(木)~8月15日(金)
会場武生中央公園
越前市の夏の風物詩 花火大会
期間2025年8月15日(金)
会場メイン会場:日野川河川緑地 (万代橋〜帆山橋間)サブ会場:武生中央公園
六呂師高原での特別な星空観望
期間2025年8月12日(火)
会場福井県自然保護センター(学習広場、観察棟、観察棟周辺)
中世の暮らしを支えた岳ノ谷窯跡に迫る
期間2025年8月17日(日)
会場福井県立歴史博物館
戦後80年、福井空襲を振り返る
期間2025年6月12日(木)~8月31日(日)
会場福井県立歴史博物館