
鉦や太鼓にあわせて、幟が舞う!
別名、風よけ祭ともいわれ、風によって稲や他の作物が被害にあわないように祈願するお祭り。鉦(かね)や太鼓にあわせて、幟が舞って賑わいをみせる。
鉦や太鼓にあわせて、幟が舞う!
別名、風よけ祭ともいわれ、風によって稲や他の作物が被害にあわないように祈願するお祭り。鉦(かね)や太鼓にあわせて、幟が舞って賑わいをみせる。
開催期間・時間 |
2024年8月31日(土)~9月1日(日)
8/31(土)神事15:00~ 笹切籠舞・のぼり舞18:00、9/1(日)18:30~
|
---|---|
会場 |
川北神社
山口県下関市綾羅木 |
駐車場 |
車で来場の場合は了元寺の駐車場の利用を。
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
083-256-2656(住吉神社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/25
2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
15°C |
14°C |
17°C |
19°C |
19°C |
17°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西 |
西南西 |
石器からわかる弥生時代の郷台地の暮らし
期間2025年3月20日(木)~5月11日(日)
会場下関市立考古博物館 特別企画展示室
東京国立博物館所蔵の上ノ山古墳資料は必見
期間2025年10月11日(土)~12月7日(日)
会場下関市立考古博物館 特別企画展示室
山口県の弥生時代を象徴する土器
期間2025年5月13日(火)~7月6日(日)
会場下関市立考古博物館 特別企画展示室