
370余年の伝統を持つ大祭「長崎くんち」
370年余年の歴史を誇る鎮西大社諏訪神社の秋の大祭。長崎くんちで奉納される演し物は国の重要無形民俗文化財にも指定されている。踊りを奉納する町を「踊町(おどりちょう)」と言い、7年に1度出番がまわってくる。勇壮華麗な演し物に、アンコールを意味する「モッテコーイ」のかけ声が響き、観客の熱気も最高潮に!
370余年の伝統を持つ大祭「長崎くんち」
370年余年の歴史を誇る鎮西大社諏訪神社の秋の大祭。長崎くんちで奉納される演し物は国の重要無形民俗文化財にも指定されている。踊りを奉納する町を「踊町(おどりちょう)」と言い、7年に1度出番がまわってくる。勇壮華麗な演し物に、アンコールを意味する「モッテコーイ」のかけ声が響き、観客の熱気も最高潮に!
開催期間・時間 |
2024年10月7日(月)~10月9日(水)
雨天順延。場所によって公演時間が異なる場合あり。
|
---|---|
会場 |
諏訪神社 中央公園 お旅所 八坂神社
長崎県長崎市上西山町18-15 |
自動車での行き方 |
長崎道長崎芒塚ICから10分
|
駐車場 |
周辺の駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
095-822-0111(長崎伝統芸能振興会(長崎商工会議所内))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/07
2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
15°C |
14°C |
16°C |
21°C |
22°C |
19°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
長崎歴史文化博物館開館20周年記念特別展
期間2025年4月19日(土)~6月1日(日)
会場長崎歴史文化博物館 3階企画展示室
戦後80年!在京被爆者がテーマの写真展
期間2025年6月16日(月)~6月27日(金)
会場長崎市役所ギャラリーウォール
コレクションから選りすぐりの名品を紹介!
期間2025年4月12日(土)~6月29日(日)
会場長崎県美術館 常設展示室全室
コレクションから選りすぐりの名品を紹介!
期間2025年4月12日(土)~6月29日(日)
会場長崎県美術館 常設展示室全室
花菖蒲と一緒に大村のイベントも楽しもう!
期間2025年6月1日(日)
会場大村公園 板敷櫓下広場
親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年7月20日(日)
会場市民交流プラザ プラザおおむら ホール