
土鍋窯元8社と直接話せるイベント
日本一の土鍋の産地「四日市萬古焼」の窯元による土鍋活用講座を開催。目玉は地元三重の料理家、柵山咲子氏(@niwacoya3)による土鍋料理の実演、試食。季節を問わず楽しめる土鍋レシピや料理のポイントを知ることができる。また、窯元による土鍋ができるまでの製作の話、土鍋の使いはじめから収納に関することまで、あらゆる土鍋の疑問も解消することができる。窯元8社の個性豊かな土鍋の展示販売もあり。
土鍋窯元8社と直接話せるイベント
日本一の土鍋の産地「四日市萬古焼」の窯元による土鍋活用講座を開催。目玉は地元三重の料理家、柵山咲子氏(@niwacoya3)による土鍋料理の実演、試食。季節を問わず楽しめる土鍋レシピや料理のポイントを知ることができる。また、窯元による土鍋ができるまでの製作の話、土鍋の使いはじめから収納に関することまで、あらゆる土鍋の疑問も解消することができる。窯元8社の個性豊かな土鍋の展示販売もあり。
開催期間・時間 |
2025年9月15日(月)
11:30 ~ 17:00
第1回11:30〜(※第1回は満席)第2回15:00〜。各回の内容は同じ。
|
---|---|
会場 |
三重テラス(三重県アンテナショップ)
東京都中央区日本橋室町2‐4‐1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
1000円
|
お問い合わせ |
059-354-8194(萬古陶磁器工業協同組合 鍋分科会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/04
2025年09月05日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
26°C |
26°C |
25°C |
26°C |
27°C |
27°C |
26°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
1mm |
3mm |
3mm |
8mm |
9mm |
2mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
北北西 |
北 |
世界初開催!「クリムト・アライブ」
期間2025年7月18日(金)~10月5日(日)
会場日本橋三井ホール
現地の方々を招き「能登のイマ」を伺う
期間2025年9月13日(土)
会場わたす日本橋
素敵な街日本橋のカフェでのんびり謎解き
期間2025年5月7日(水)~11月3日(月)
会場サニサニーピクニック
~大井競馬場で戦国絵巻が蘇る!~
期間2025年10月5日(日)
会場大井競馬場 本馬場
秋季企画展記念イベント国際シンポジウム
期間2025年10月13日(月)
会場早稲田大学小野記念講堂
色紙に自分だけの作品を描き上げよう。
期間2025年10月3日(金)
会場ギャラクシティ ものづくりガレージ