
主要国際コンクール覇者のウクライナの新星
次々と主要国際コンクールを勝ち続け、とうとうエリザベート国際コンクール優勝のウクライナのヴァイオリニスト、ドミトロ・ウドヴィチェンコがいよいよ音楽の殿堂東京文化会館で演奏する。共演のピアニストはミカエル・ロポネン。マケラ、ペルトコスキに次ぐフィンランドの新星若手指揮者兼ピアニストで、指揮者として来シーズン都響に客演する。同プログラムは出演者と主催者で考えた平和へのプログラムである。
 
						
主要国際コンクール覇者のウクライナの新星
次々と主要国際コンクールを勝ち続け、とうとうエリザベート国際コンクール優勝のウクライナのヴァイオリニスト、ドミトロ・ウドヴィチェンコがいよいよ音楽の殿堂東京文化会館で演奏する。共演のピアニストはミカエル・ロポネン。マケラ、ペルトコスキに次ぐフィンランドの新星若手指揮者兼ピアニストで、指揮者として来シーズン都響に客演する。同プログラムは出演者と主催者で考えた平和へのプログラムである。
| 開催期間・時間 | 2025年11月20日(木) 19:00 ~ 21:00 | 
|---|---|
| 会場 | 東京文化会館 東京都台東区上野公園5-45 | 
| 駐車場 | なし | 
| 料金 | 有料 一般4000円、MCS会員3600円 | 
| お問い合わせ | 03-3473-2880(MCSヤングアーティスツ) | 
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト | 
情報提供: EventBank
2025/10/31
2025年10月31日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
 晴 | 
 曇 | 
 曇 | 
 雨 | 
 雨 | 
| 気温 | 15°C | 17°C | 16°C | 16°C | 16°C | |||
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 4mm | 9mm | |||
| 風向き | 北北西 | 北 | 北 | 北 | 北西 | 
 
							名門歌劇場が贈るプッチーニの傑作オペラ
期間2026年1月6日(火)~1月7日(水)
会場東京文化会館大ホール
 
							第九で年末の締めくくりを!
期間2025年12月28日(日)
会場東京文化会館 大ホール
 
							名門歌劇場が贈るヴェルディの傑作オペラ
期間2026年1月4日(日)
会場東京文化会館大ホール
 
							音楽も踊りも体操も。固定概念をゆさぶる
期間2025年11月1日(土)~11月3日(月)
会場東京ミッドタウン
 
							絵画を通して響き合う二つのまなざしの共鳴
期間2025年12月1日(月)~12月7日(日)
会場Oギャラリー
 
							ミュージカル風クリスマス満載のステージ
期間2025年12月25日(木)
会場三鷹市文化センター星のホール