
NPO法人南相馬サイエンスラボ
自然農法の田んぼで田植えをしよう
自然農法の田んぼで田植えをする。天のつぶってなんだろう?(授業)、田植え体験、ご飯を炊いて、お味噌汁を作る、みんなでお昼ご飯を食べる、お米づくり(小5)、炊飯(小5)、ごはんとみそ汁(小5)、縄文時代と弥生時代(小6)、燃焼(小6)などを実践を通して学ぶ。
自然農法の田んぼで田植えをしよう
自然農法の田んぼで田植えをする。天のつぶってなんだろう?(授業)、田植え体験、ご飯を炊いて、お味噌汁を作る、みんなでお昼ご飯を食べる、お米づくり(小5)、炊飯(小5)、ごはんとみそ汁(小5)、縄文時代と弥生時代(小6)、燃焼(小6)などを実践を通して学ぶ。
開催期間・時間 |
2025年6月8日(日)
10:00 ~ 13:00
小雨決行
|
---|---|
会場 |
サイエンスラボの田んぼ
福島県南相馬市原町区錦町3-24-1 |
自動車での行き方 |
常磐自動車道南相馬ICより5km
|
駐車場 |
あり 20台
旧あずま保育園駐車場(駐車料無料)南相馬市原町区東町3-7-4
|
料金 |
有料
2,000円/人、3歳以下とおやこクラブ会員は無料(年会費5,000円/人)
|
お問い合わせ |
0244-26-6286(南相馬サイエンスラボ)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
4年生以下は保護者同伴。転んだ時の着替え必要
|
情報提供: EventBank
2025/05/30
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
気温 |
27°C |
30°C |
31°C |
26°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
6mm |
3mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北西 |
南 |
1席のみでも、2席みっちりでも、選べる
期間2025年8月14日(木)~8月28日(木)
会場須賀川市民交流センターtette 3Fたたみルーム
休日午前に、古典落語を鑑賞してみよう!
期間2025年8月16日(土)
会場矢吹町複合施設 KOKOTT(ここっと)1F マルチルームB
田んぼアートが光と音で動き出す!
期間2025年8月2日(土)
会場相馬田んぼアート