
熊野古道紀伊路を歩いてみない?
紀伊半島南部の熊野古道が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され今年で20周年。それに連なる紀伊路には、和歌山市内に9か所の王子社跡があり、周辺には様々な文化財が点在している。その魅力を感じてもらうため、イベントを開催。申込は和歌山市ホームページの申込フォームまたはハガキ(10/25(金)必着)にて。参加者(2人まで)の住所・氏名・生年月日・電話番号を記入。定員約25人(抽選)。

熊野古道紀伊路を歩いてみない?
紀伊半島南部の熊野古道が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され今年で20周年。それに連なる紀伊路には、和歌山市内に9か所の王子社跡があり、周辺には様々な文化財が点在している。その魅力を感じてもらうため、イベントを開催。申込は和歌山市ホームページの申込フォームまたはハガキ(10/25(金)必着)にて。参加者(2人まで)の住所・氏名・生年月日・電話番号を記入。定員約25人(抽選)。
| 開催期間・時間 |
2024年11月16日(土)
13:30 ~ 16:30
|
|---|---|
| 会場 |
JR布施屋駅~和歌山電鐵伊太祈曽駅
和歌山県和歌山市布施屋621-2 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
073-435-1194(和歌山市文化振興課)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/01
2025年11月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
15°C |
14°C |
14°C |
17°C |
18°C |
16°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
ウミガメとの貴重なふれあい体験!
期間2025年11月16日(日)
会場串本海中公園センター
紅葉の中で根來寺の歴史と文化を満喫
期間2025年11月20日(木)~12月10日(水)
会場根來寺
紀の川市特産「植木」の産地直売会
期間2025年11月2日(日) このイベントは終了しました
会場桃山会館西側広場