
(C)有田観光協会
町民から愛される公園でお花見はいかが
歴史と文化の森公園は、1996年(平成8年)の世界炎の博覧会のメイン会場となった公園。炎の博記念堂のある丘を桜並木がぐるっと囲んでいて見ごたえがある。噴水広場にある、故岡本太郎氏の遺作のモニュメント「花炎」は公園のシンボルとして圧倒的な存在感を放つ。
町民から愛される公園でお花見はいかが
歴史と文化の森公園は、1996年(平成8年)の世界炎の博覧会のメイン会場となった公園。炎の博記念堂のある丘を桜並木がぐるっと囲んでいて見ごたえがある。噴水広場にある、故岡本太郎氏の遺作のモニュメント「花炎」は公園のシンボルとして圧倒的な存在感を放つ。
開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
炎の博記念堂は火曜日休園(火曜日が祝日の場合は翌日)、利用時間9:00~22:00 ※開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
歴史と文化の森公園 炎の博記念堂
佐賀県西松浦郡有田町黒川1788 |
自動車での行き方 |
波佐見・有田ICより約15分
|
駐車場 |
あり 270台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0955-46-5010(歴史と文化の森公園 炎の博記念堂)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/22
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
17°C |
22°C |
23°C |
21°C |
19°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
西 |