
夏休みに、2つのものづくり体験
夏休みにぴったりなものづくりワークショップである。1日目は、やまもとこうさく氏の「木工こうさく講座」、2日目は、イラストレーターChuncoさんの「プラ板キーホルダー講座(ゆるキャラの描き方も)」の全2回開催だ。各講座とも、定員10名までの予約制。夏休みの宿題や自由課題にも使える内容となっている。この機会に年齢層関係なく身近なものを活用したものづくりを体験してみては。

夏休みに、2つのものづくり体験
夏休みにぴったりなものづくりワークショップである。1日目は、やまもとこうさく氏の「木工こうさく講座」、2日目は、イラストレーターChuncoさんの「プラ板キーホルダー講座(ゆるキャラの描き方も)」の全2回開催だ。各講座とも、定員10名までの予約制。夏休みの宿題や自由課題にも使える内容となっている。この機会に年齢層関係なく身近なものを活用したものづくりを体験してみては。
| 開催期間・時間 |
2025年8月19日(火)~8月20日(水)
~ 15:30
1日目8月19日(火)13時半~15時半、2日8月20日(水)10時~12時
|
|---|---|
| 会場 |
高浜まちづくりネットワーク
福井県大飯郡高浜町宮崎73-5-2 |
| 自動車での行き方 |
舞鶴若狭自動車道小浜西ICより約3km
|
| 駐車場 |
あり 4台
|
| 料金 |
有料
各講座とも参加料500円
|
| お問い合わせ |
0770-72-2740(高浜まちづくりネットワーク)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
予約は電話。インスタDMからも可能。
|
情報提供: EventBank
2025/08/07
2025年11月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
9°C |
8°C |
8°C |
10°C |
15°C |
17°C |
14°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南 |
南南西 |
南 |
南東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東 |
城下町越前おおのに雪見灯ろうが並ぶ
期間2026年2月7日(土)
会場越前おおの結ステーション、七間通り、六間通り、五番通り 他
福井の文化財&伝統工芸が集結!
期間2025年11月22日(土)~11月23日(日)
会場サンドーム福井
市民所有の文化財を特別に公開
期間2025年11月1日(土)~11月30日(日)
会場大野市歴史博物館