
一般社団法人 岐阜県観光連盟
2年に一度の佐見歌舞伎大公演
白川町の佐見(さみ)地区では、2年に一度、秋に「佐見歌舞伎大公演」を開催している。江戸時代から伝承され、4ヶ所あった芝居小屋は伊勢湾台風のあと消失してしまい、歌舞伎も途絶えていたが、1991年に地元住民の熱意で復活した。現在は、佐見小学校の「総合的な学習の時間」で子どもたちが歌舞伎を、そして、大人は「佐見歌舞伎伝承教室」にて、太夫、三味線、付け打ちを学んでいる。
2年に一度の佐見歌舞伎大公演
白川町の佐見(さみ)地区では、2年に一度、秋に「佐見歌舞伎大公演」を開催している。江戸時代から伝承され、4ヶ所あった芝居小屋は伊勢湾台風のあと消失してしまい、歌舞伎も途絶えていたが、1991年に地元住民の熱意で復活した。現在は、佐見小学校の「総合的な学習の時間」で子どもたちが歌舞伎を、そして、大人は「佐見歌舞伎伝承教室」にて、太夫、三味線、付け打ちを学んでいる。
開催期間・時間 |
2024年12月8日(日)
11:00 ~ 16:30
|
---|---|
会場 |
白川町立旧佐見小学校 体育館
岐阜県加茂郡白川町上佐見1957 |
自動車での行き方 |
国道41号から国道256号に入り20分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
その他
|
お問い合わせ |
0574-72-1311(白川町観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/19
2025年05月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
13°C |
19°C |
19°C |
16°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
東 |