
わたしたちの里山の未来を考えよう
森林所有者や地域のみなさんが身近な里山の管理の必要性について考え、整備を進めていくことへの関心を高めていくため、フォーラムを開催。基調講演は、住民による里山森林整備で地域活性化(講師:九州大学大学院教授 佐藤宣子)、自伐型林業で歩んだ十年 林業×〇〇(講師:高知県佐川町高知県小規模林業推進協会 滝川景伍)。パネルディスカッションは、「わたしたちの里山の未来を考える」。
わたしたちの里山の未来を考えよう
森林所有者や地域のみなさんが身近な里山の管理の必要性について考え、整備を進めていくことへの関心を高めていくため、フォーラムを開催。基調講演は、住民による里山森林整備で地域活性化(講師:九州大学大学院教授 佐藤宣子)、自伐型林業で歩んだ十年 林業×〇〇(講師:高知県佐川町高知県小規模林業推進協会 滝川景伍)。パネルディスカッションは、「わたしたちの里山の未来を考える」。
開催期間・時間 |
2024年6月23日(日)
13:30 ~ 16:30
|
---|---|
会場 |
安曇川公民館 ふじのきホール
滋賀県高島市安曇川町田中89 |
駐車場 |
あり 50台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
080-5345-7128(高島の森ー未来につなぐ山守を考える会)
|
情報提供: EventBank
2024/06/14
2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
15°C |
15°C |
16°C |
19°C |
19°C |
15°C |
10°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
学び味わう”近江のお茶”づくしのひととき
期間2025年6月1日(日)
会場WABI Cafe & Gallery(集合場所:京阪三井寺駅改札口)
わんちゃんも一緒に楽しめるマルシェ
期間2025年5月25日(日)
会場ABCハウジング草津住宅公園
米寿!森定造の伊吹山作品を厳選展示!
期間2025年5月3日(土)~5月11日(日)
会場伊吹薬草の里文化センター