
地鉄と刃文で見る刀の美しさ
きび美ミュージアムが所蔵する日本刀から、地鉄(じがね)と刃文(はもん)をテーマに展示する。地鉄も刃文も、日本刀の製作過程で生み出されたもので、出来の良さをはかる指標ともなり、鑑賞の対象にもなってきた。今展では拡大画像などを交えながら、日本刀の見どころである地鉄と刃文に注目し、その美しさを存分に楽しめる展覧会になっている。

地鉄と刃文で見る刀の美しさ
きび美ミュージアムが所蔵する日本刀から、地鉄(じがね)と刃文(はもん)をテーマに展示する。地鉄も刃文も、日本刀の製作過程で生み出されたもので、出来の良さをはかる指標ともなり、鑑賞の対象にもなってきた。今展では拡大画像などを交えながら、日本刀の見どころである地鉄と刃文に注目し、その美しさを存分に楽しめる展覧会になっている。
| 開催期間・時間 |
2025年11月15日(土)~2026年3月3日(火)
10:00 ~ 18:00
休館日は月曜日・火曜日(祝日の場合は振替)、11月26日、12月25日~1月2日、1月14日、2月25日。入館は17:30まで。
|
|---|---|
| 会場 |
きび美ミュージアム
岡山県倉敷市中央1丁目4-22 |
| 自動車での行き方 |
山陽自動車道倉敷IC・瀬戸中央自動車道早島ICから約15分
|
| 駐車場 |
市営駐車場及び周辺のコインパーキング利用
|
| 料金 |
有料
入館料:一般700円、中高生500円、小学生300円(10名以上の団体は2割引)
|
| お問い合わせ |
086-425-8080(きび美ミュージアム)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/06
2025年11月06日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
12°C |
13°C |
13°C |
16°C |
21°C |
21°C |
17°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
岡山城で楽しもう!秋のエンタメ祭!
期間2025年11月22日(土)~11月24日(月)
会場岡山城 下の段広場
約30万球の光の花畑が広がる
期間2025年11月22日(土)~2026年2月15日(日)
会場おかやまフォレストパークドイツの森
気軽に楽しく、古民家でDIY!
期間2025年11月29日(土)
会場特定非営利活動法人みんなの集落研究所内