
ぼんぼりの灯りと鈴虫の音色が秋の訪れを~
約60年続く名月と城跡と鈴虫の組み合わせによるたいへんロマンチックなお祭り。会場では竹灯篭が幻想的な空間を彩る。ぼんぼりの薄明りの中、鈴虫の音色を神様に奉納。ひと夏を振り返り、秋の訪れを感じる風豊かなひと時を過ごしてみては?※ぼんぼり行列への参加は有料。(8月10日より篠山神社社務所にて予約券を頒布)

ぼんぼりの灯りと鈴虫の音色が秋の訪れを~
約60年続く名月と城跡と鈴虫の組み合わせによるたいへんロマンチックなお祭り。会場では竹灯篭が幻想的な空間を彩る。ぼんぼりの薄明りの中、鈴虫の音色を神様に奉納。ひと夏を振り返り、秋の訪れを感じる風豊かなひと時を過ごしてみては?※ぼんぼり行列への参加は有料。(8月10日より篠山神社社務所にて予約券を頒布)
| 開催期間・時間 |
2025年8月23日(土)
19:00 ~ 20:00
ぼんぼり展は15:00~20:30の間実施
|
|---|---|
| 会場 |
篠山神社
福岡県久留米市篠山町444 |
| 自動車での行き方 |
九州自動車道「久留米IC」より車で約20分
|
| 駐車場 |
あり 7台
|
| 料金 |
一部有料
ぼんぼり行列参加予約券500円(カゴ入り鈴虫5匹引換券付き)
|
| お問い合わせ |
0942-33-3030(篠山神社)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/09
2025年11月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
10°C |
12°C |
14°C |
18°C |
18°C |
15°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
北西 |
北 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
有馬藩主祈願寺の名品の数々を身近に鑑賞!
期間2025年10月18日(土)~2026年1月12日(月)
会場有馬記念館
光のおもてなし=ほとめき
期間2025年12月6日(土)~2026年2月15日(日)
会場西鉄久留米駅周辺(西鉄久留米駅東口広場、明治通り他)
久留米のまちが異世界に変わる!?
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場久留米シティプラザ 六角堂広場 ほか
西南学院の現役生とOBOGによる音楽会
期間2025年12月21日(日)
会場西南コミュニティセンターホール
大きな恐竜に乗ったり、化石探し体験も!
期間2025年12月20日(土)~2026年1月12日(月)
会場BOSS E・ZO FUKUOKA
バリアフリーな音楽祭で盛り上がろう
期間2025年12月13日(土)
会場なまずの郷 噴水広場