
(C) 岡山天文博物館
復活した188cm望遠鏡を見にいこう!
浅口市のシンボル国立天文台188cm望遠鏡のドーム修理が完了し、観測や公開を再開することを記念して、イベントを開催。188cm望遠鏡で昼間の星を見る観望会など、イベントもりだくさん。詳細はHP参照。
復活した188cm望遠鏡を見にいこう!
浅口市のシンボル国立天文台188cm望遠鏡のドーム修理が完了し、観測や公開を再開することを記念して、イベントを開催。188cm望遠鏡で昼間の星を見る観望会など、イベントもりだくさん。詳細はHP参照。
開催期間・時間 |
2025年4月13日(日)
11:00 ~ 15:00
11時から記念式典。12時から記念イベント。開催時間は会場・イベント毎に異なる。
|
---|---|
会場 |
国立天文台、岡山天文博物館
岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5 |
自動車での行き方 |
国道2号線より北へ約10km/山陽自動車道鴨方ICより北へ約6km
|
駐車場 |
あり 70台
|
料金 |
有料
天文博物館は入館料が必要(一般・高校生100円、小中学生50円)、工作等は参加費が必要
|
お問い合わせ |
0865-44-2465(岡山天文博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
式典も見学できるが、会場のスペースの関係で人数制限を行う場合あり
|
情報提供: EventBank
2025/04/01
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
11°C |
9°C |
8°C |
16°C |
19°C |
21°C |
18°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北西 |
北西 |
南南西 |
南 |
南 |
南 |
南南西 |