
(C)堺市博物館
色を巡る最新の研究成果を講演
企画展「堺の技と美 工芸を彩るレッド&ブルー」関連イベント。講師は谷口陽子氏(筑波大学教授)。事前に申込が必要。申込期間は5月8日(木)~5月29日(木)必着。申込方法は、電子申請もしくは往復はがき。定員80人、応募者多数の場合は抽選。詳細については、ホームページで確認。
色を巡る最新の研究成果を講演
企画展「堺の技と美 工芸を彩るレッド&ブルー」関連イベント。講師は谷口陽子氏(筑波大学教授)。事前に申込が必要。申込期間は5月8日(木)~5月29日(木)必着。申込方法は、電子申請もしくは往復はがき。定員80人、応募者多数の場合は抽選。詳細については、ホームページで確認。
開催期間・時間 |
2025年6月8日(日)
13:30 ~ 15:00
開始約30分前に開場予定。
|
---|---|
会場 |
堺市博物館
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 |
自動車での行き方 |
阪神高速堺線「堺」出口より約2.5km
|
駐車場 |
大仙公園第3駐車場(仁徳天皇陵古墳東南・有料)を利用
|
料金 |
無料
参加費無料。ただし、展示を観覧する場合は有料(観覧料)
|
お問い合わせ |
072-245-6201(堺市博物館学芸課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/22
2025年05月22日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
24°C |
28°C |
30°C |
24°C |
20°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北東 |
北 |
北 |
北 |
北 |
万博カラーの赤と青に注目
期間2025年5月20日(火)~7月13日(日)
会場堺市博物館
堺に生きた山崎豊子のまなざし
期間2025年4月19日(土)~5月29日(木)
会場さかい利晶の杜
めぐりめぐる、ワンシーン
期間2025年4月20日(日)~8月17日(日)
会場堺 アルフォンス・ミュシャ館 (堺市立文化館)
楽しみながら働き稼ぎ学び遊ぶイベント
期間2025年6月14日(土)
会場ABCハウジング ウェルビーみのお
戦後80年。今改めて問う
期間2025年6月7日(土)
会場タカラベルモント TBホール
垣根のない社会を目指して音楽に出来ること
期間2025年6月28日(土)
会場高槻市生涯学習センター 多目的ホール