
区立図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業
日々観測している気温、降水、積雪量、海水温などは、数十年の長い期間でみるとどうなっている? その変化と将来の予測を、ミニゲームで楽しく学ぶ。対象は小学校3~6年生(定員12名、抽選制)。申込は7月4日(金)10時~11日(金)17時に千代田区立図書館ホームページ「お申し込みフォーム」から受付、当選者のみに7月15日(火)以降メールで通知。講師は苗田陸生さん(気象庁大気海洋部)。持ち物は筆記用具。
区立図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業
日々観測している気温、降水、積雪量、海水温などは、数十年の長い期間でみるとどうなっている? その変化と将来の予測を、ミニゲームで楽しく学ぶ。対象は小学校3~6年生(定員12名、抽選制)。申込は7月4日(金)10時~11日(金)17時に千代田区立図書館ホームページ「お申し込みフォーム」から受付、当選者のみに7月15日(火)以降メールで通知。講師は苗田陸生さん(気象庁大気海洋部)。持ち物は筆記用具。
開催期間・時間 |
2025年7月28日(月)
14:00 ~ 15:30
開催時間の15分前より開場
|
---|---|
会場 |
千代田区立千代田図書館10階子ども室
東京都千代田区九段南1-2-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
03-5211-4290(千代田図書館 読書振興センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/01
2025年09月17日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
26°C |
30°C |
34°C |
33°C |
30°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
ピアノで奏でるフィンランドの風景
期間2025年9月17日(水)
会場月花舎
美術館を舞台に謎を解く体験型イベント
期間2025年8月6日(水)~9月28日(日)
会場東京国立近代美術館ほか
水木氏の作品や言葉を通して知る戦争体験
期間2025年6月3日(火)~10月13日(月)
会場しょうけい館(戦傷病者史料館)
それぞれの作家が表現する抽象の世界
期間2025年10月7日(火)~10月12日(日)
会場The Artcomplex Center of Tokyo
Rのチカラ、サステナブルなミライ
期間2025年10月19日(日)
会場品川区立環境学習交流施設 エコルとごし・戸越公園
虚無僧流水が国分寺市民文化祭開会式に出演
期間2025年9月28日(日)
会場cocobunjiプラザ リオンホール