
国立市内の朝顔の里で育てられた日本朝顔
国立市のすっかり夏の風物詩として定着した「くにたち朝顔市」が、一橋大学正門南側、大学通り緑地帯にて開催される。あわせて、涼やかな音色の江戸風鈴や地元農家で作られた朝採れ野菜なども販売予定。朝の散歩や夕涼みをかねて立ち寄ってみよう。国立市内の農家(朝顔の里)で育てられた色鮮やかな日本朝顔をぜひ。
 
						
国立市内の朝顔の里で育てられた日本朝顔
国立市のすっかり夏の風物詩として定着した「くにたち朝顔市」が、一橋大学正門南側、大学通り緑地帯にて開催される。あわせて、涼やかな音色の江戸風鈴や地元農家で作られた朝採れ野菜なども販売予定。朝の散歩や夕涼みをかねて立ち寄ってみよう。国立市内の農家(朝顔の里)で育てられた色鮮やかな日本朝顔をぜひ。
| 開催期間・時間 | 2025年7月5日(土)~7月6日(日) 06:30 ~ 15:00 | 
|---|---|
| 会場 | 大学通り(一橋大学正門南) 東京都国立市 | 
| 自動車での行き方 | 「国立府中」ICより約3.9km | 
| 駐車場 | 周辺の駐車場を利用 | 
| 料金 | 有料 朝顔1鉢 2,000円 ※令和7年の「くにたち朝顔市」では、事前予約販売はなし | 
| お問い合わせ | 042-575-1000(くにたち朝顔市実行委員会(国立市商工会内)) | 
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト | 
情報提供: EventBank
2025/06/12
2025年11月01日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
 晴 | 
 曇 | 
 曇 | 
 晴 | 
 晴 | 
| 気温 | 18°C | 21°C | 20°C | 18°C | 15°C | |||
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | |||
| 風向き | 北西 | 南南東 | 南東 | 北北西 | 西 | 
 
							東京の郷土料理「深川めし」の歴史をたどる
期間2025年11月1日(土)~11月16日(日)
会場深川東京モダン館
 
							キッチンカー多数出店!新宿グルメガーデン
期間2025年11月1日(土)~11月9日(日)
会場新宿中央公園
 
							「スマホのお困りごと解決」と「脳活」!
期間2025年11月13日(木)
会場esports Style UENO