
中央市役所
墳丘がピンク色に染まる様子を眺めよう
王塚古墳は海抜342mの宇山平丘陵の頂点にある前方後円墳。形式は前方後円墳だが、特に前方部が短いために帆立貝式古墳とも呼ばれる。時期は約1600年前、古墳時代中期の5世紀後半。現状の全長は61.2m、後円部径約40m、高さ7mを測る。主軸を東西にとり、前方部は西を向いている。桜が植えられており、春には墳丘がピンクに染まる。

墳丘がピンク色に染まる様子を眺めよう
王塚古墳は海抜342mの宇山平丘陵の頂点にある前方後円墳。形式は前方後円墳だが、特に前方部が短いために帆立貝式古墳とも呼ばれる。時期は約1600年前、古墳時代中期の5世紀後半。現状の全長は61.2m、後円部径約40m、高さ7mを測る。主軸を東西にとり、前方部は西を向いている。桜が植えられており、春には墳丘がピンクに染まる。
| 開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
|---|---|
| 会場 |
王塚古墳
山梨県中央市大鳥居4259 |
| 自動車での行き方 |
東花輪駅から約5.2km(約12分)
|
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
055-274-8561(中央市役所産業課)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/29
2025年11月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
18°C |
17°C |
14°C |
10°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |