
モノのなまえの由来が分かる体験型の企画展
累計12万部を突破した大人気シリーズの身近なアレやコレのモノの名前がわかる「モノのなまえ事典」(ポプラ社刊)。この本を開くと、モノにはいろいろな名前があることがわかる。今展では、この本の世界が体験型の展示として登場。日常の中で「アレ」や「コレ」と呼ばれる「モノのなまえ」の由来を知ることができる。あなたも、知れば絶対、誰かに教えたくなるはず!
モノのなまえの由来が分かる体験型の企画展
累計12万部を突破した大人気シリーズの身近なアレやコレのモノの名前がわかる「モノのなまえ事典」(ポプラ社刊)。この本を開くと、モノにはいろいろな名前があることがわかる。今展では、この本の世界が体験型の展示として登場。日常の中で「アレ」や「コレ」と呼ばれる「モノのなまえ」の由来を知ることができる。あなたも、知れば絶対、誰かに教えたくなるはず!
開催期間・時間 |
2025年7月11日(金)~9月8日(月)
09:30 ~ 18:00
休館日は火曜日。最終入館は17時30分まで。
|
---|---|
会場 |
かごしまメルヘン館 文学ホール
鹿児島県鹿児島市城山町5-1 |
自動車での行き方 |
鹿児島中央駅より約10分/鹿児島北ICより鹿児島市内方面へ約15分
|
駐車場 |
あり 44台
専用駐車場13台、鹿児島市立美術館との共用駐車場31台
|
料金 |
有料
入場料:一般900円(720)円、小中高大学生450円(360)円、幼児無料 ※メルヘン館常設展示も閲覧できる ※( )内は20名以上の団体料金
|
お問い合わせ |
099-226-7771(かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/04
2025年08月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
27°C |
26°C |
30°C |
33°C |
34°C |
32°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
やなせたかしの大規模展覧会
期間2025年9月19日(金)~10月20日(月)
会場かごしま近代文学館 文学ホール
西洋絵画400年の歴史を堪能
期間2025年7月25日(金)~9月7日(日)
会場鹿児島市立美術館
7つのテーマから人生と創作の源泉に迫る
期間2025年10月3日(金)~11月9日(日)
会場鹿児島市立美術館
季節ごとに訪れる人々を魅了
期間2025年11月下旬~12月上旬
会場曽木の滝公園
7つのテーマから人生と創作の源泉に迫る
期間2025年10月3日(金)~11月9日(日)
会場鹿児島市立美術館
乗り物大好きな冨吉さんの楽しいトーク
期間2025年8月9日(土)
会場長島美術館