不登校の子どもの気持ちを理解しよう
子どもの問題解決の糸口を見つけるには、親子の会話が子どもの気持ち、子どもの訴えにしっかりと届くことが必要。どうやったら子どもの心に向き合えるか。いつでも子どもが「お母さん/お父さん、あのね」と、どんなことでも気軽に話す気になれるのか。その極意を石原次郎(東洋大学名誉教授、BUNTE KISTE 主宰)先生が講話と体感的実技を通して伝える。※先着80名。対象:保護者、保育・教育者、団体・施設の職員。
不登校の子どもの気持ちを理解しよう
子どもの問題解決の糸口を見つけるには、親子の会話が子どもの気持ち、子どもの訴えにしっかりと届くことが必要。どうやったら子どもの心に向き合えるか。いつでも子どもが「お母さん/お父さん、あのね」と、どんなことでも気軽に話す気になれるのか。その極意を石原次郎(東洋大学名誉教授、BUNTE KISTE 主宰)先生が講話と体感的実技を通して伝える。※先着80名。対象:保護者、保育・教育者、団体・施設の職員。
開催期間・時間 |
2024年7月20日(土)
14:00 ~ 16:00
開場 13:30
|
---|---|
会場 |
永福和泉地域区民センター
東京都杉並区和泉3-8-18 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
070-6611-2925(こどもの成長を護る杉並ネットワーク)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
共催 杉並区教育委員会
|
情報提供: EventBank
2024/06/11
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
14°C |
15°C |
20°C |
24°C |
26°C |
20°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北北東 |
東北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
0歳の赤ちゃんから参加できるコンサート
期間2025年7月6日(日)
会場StudioEVE
海外からも注目!ストリングラフィの演奏会
期間2025年5月25日(日)
会場SutudioEVE
タケカワユキヒデ「僕シン」第13弾!
期間2025年5月25日(日)
会場G-ROKS 下高井戸スタジオ Studio1
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)