
(一社)函館国際観光コンベンション協会
春の五稜郭公園は優しいピンクに包まれる
箱館開港と箱館戦争の象徴である五稜郭は、1914年(大正3)より五稜郭公園として開放され市民の憩いの場として親しまれている。園内には約1,600本の桜があり、お花見の時期になると多くの市民や観光客が足を運ぶ。

春の五稜郭公園は優しいピンクに包まれる
箱館開港と箱館戦争の象徴である五稜郭は、1914年(大正3)より五稜郭公園として開放され市民の憩いの場として親しまれている。園内には約1,600本の桜があり、お花見の時期になると多くの市民や観光客が足を運ぶ。
| 開催期間・時間 |
2025年4月下旬~5月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
|---|---|
| 会場 |
五稜郭公園
北海道函館市五稜郭町44 |
| 自動車での行き方 |
道央道大沼公園ICから約1時間
|
| 駐車場 |
五稜郭公園周辺の有料駐車場を利用
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0138-27-3535((一社)函館国際観光コンベンション協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/29
2025年11月05日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
6°C |
8°C |
9°C |
13°C |
16°C |
15°C |
11°C |
8°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南西 |
北西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
北北西 |
北 |