
珠玉の浮世絵コレクションを一挙公開!
吉原に生まれ、江戸の浮世絵を語るうえで欠かせない存在となった蔦屋重三郎。開館30周年を記念する今展では、浮世絵の始祖で房州出身の菱川師宣にはじまり、多色摺の錦絵を創始した鈴木春信、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、渓斎英泉、歌川広重にいたるまでの浮世絵の歴史をたどりつつ、蔦屋が生まれた時代から華やかな黄金期の浮世絵への展開を、千葉市美術館の珠玉の浮世絵コレクションを中心に紹介する。
珠玉の浮世絵コレクションを一挙公開!
吉原に生まれ、江戸の浮世絵を語るうえで欠かせない存在となった蔦屋重三郎。開館30周年を記念する今展では、浮世絵の始祖で房州出身の菱川師宣にはじまり、多色摺の錦絵を創始した鈴木春信、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、渓斎英泉、歌川広重にいたるまでの浮世絵の歴史をたどりつつ、蔦屋が生まれた時代から華やかな黄金期の浮世絵への展開を、千葉市美術館の珠玉の浮世絵コレクションを中心に紹介する。
開催期間・時間 |
2025年5月30日(金)~7月21日(月)
10:00 ~ 18:00
月曜日休室(7月21日を除く)。※金曜・土曜は20:00まで開館(入場は閉館の30分前まで)
|
---|---|
会場 |
千葉市美術館
千葉県千葉市中央区中央3-10-8 |
自動車での行き方 |
京葉道路「穴川」ICより約15分
|
駐車場 |
あり 45台
駐車無料 ※機械式駐車場のため、車高155cmまでの車に限る
|
料金 |
有料
入場料:一般1500円、大学生1000円、高校生以下無料
|
お問い合わせ |
043-221-2311(千葉市美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/21
2025年05月21日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
22°C |
21°C |
24°C |
26°C |
26°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
北北東 |
北 |
西南西 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう!
期間2025年6月17日(火)
会場千葉市文化センター アートホール
心も体も癒される体験イベント!
期間2025年6月29日(日)
会場加瀬の会議室 千葉中央ホール 大ホール
5種類のキリノカワインと料理のペアリング
期間2025年5月31日(土)
会場京成ホテルミラマーレ