
都城盆地の夏の風物詩
都城の総鎮守といわれる神柱宮の六月灯にあわせて開催されるおかげ祭り。8日の「宵祭り」では、八坂神社から神柱宮までを明かりを灯した数基の大灯籠山車がひかれる「献灯祭」が行われる。9日の「本祭り」では、夕方から駅前の街中を笛や太鼓のお囃子を先頭に四基の御輿が勇壮に練り歩く御輿の宮入巡行が行われる。両日とも多くの人で賑わう。
都城盆地の夏の風物詩
都城の総鎮守といわれる神柱宮の六月灯にあわせて開催されるおかげ祭り。8日の「宵祭り」では、八坂神社から神柱宮までを明かりを灯した数基の大灯籠山車がひかれる「献灯祭」が行われる。9日の「本祭り」では、夕方から駅前の街中を笛や太鼓のお囃子を先頭に四基の御輿が勇壮に練り歩く御輿の宮入巡行が行われる。両日とも多くの人で賑わう。
開催期間・時間 |
2024年7月8日(月)~7月9日(火)
18:45 ~ 21:20
7月8日(月)宵祭り:午後7時45分 大燈籠山車出立(八坂神社)/午後9時20分 奉納神事(神柱宮)。7月9日(火)本祭り:午後6時45分 御輿出立(都城駅前)/午後7時50分 御輿宮入り(神柱宮)。
|
---|---|
会場 |
神柱宮境内ほか
宮崎県都城市前田町1417-1 |
自動車での行き方 |
宮崎自動車道「都城」ICより約15分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0986-21-4835(おかげ祭り振興会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/06/05
2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
18°C |
16°C |
19°C |
24°C |
26°C |
22°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西 |
西 |
西北西 |
北西 |
西北西 |
東 |
東北東 |