1. 駅探
  2. 関西のイベント
  3. 兵庫県のイベント
  4. 神戸市のイベント
  5. 企画展「イワシとニシンと兵庫津の商人―江戸時代、サカナは肥料だった―」

駅探LOCAL

企画展「イワシとニシンと兵庫津の商人―江戸時代、サカナは肥料だった―」

海のめぐみと人々との関わりをひもとく

江戸時代には、イワシ・ニシンが肥料として重宝された。魚肥(干鰯や鯡粕)に加工されて木綿や米の肥料となり、日々の生活に欠かせない綿織物や酒が作られ、今につながるひょうごの地域産業になった。江戸時代後期の兵庫津は、九州四国や北海道産の魚肥がさかんに売り買いされる港町で、北海道の魚肥を積んだ北前船や魚肥を買う尾州廻船でにぎわった。今展では古文書や歴史資料を展示して江戸時代の兵庫津のようすを紹介する。

基本情報

開催期間・時間
2024年10月12日(土)~12月8日(日)
09:30 ~ 17:00
休館日は月曜日(祝休日の場合は翌日)。展示室の入室は16時30分まで。
会場
県立兵庫津ミュージアム
兵庫県神戸市兵庫区中之島2-1-17
駐車場
なし
料金
有料
観覧料:大人300(200)円 大学生200(150)円 高校生以下無料 ※常設展示及び初代県庁館の観覧料含む ※()は20名以上の団体料金
お問い合わせ
078-651-1868(県立兵庫津ミュージアム)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
中央市場前駅」から 徒歩4分 、 「和田岬駅」から 徒歩12分 、 「兵庫駅」から 徒歩17分

神戸市兵庫区の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

18°C

17°C

18°C

21°C

22°C

20°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

西

西

西

西

西

西北西

駅探PICKS

上に戻る