
陶美展作品を中心に入選作から79点を展示
「日本陶芸美術協会」は故十四代酒井田柿右衛門氏の呼びかけで、全国各地で活躍する陶芸家が集結し2012年に設立され、「陶美展」は入選者の中から推挙された会員作品と一般公募作品をあわせて審査され、陶芸の新たな表現の道を切り拓く機会となっている。今展では、今年1月に東京で開催された第12回陶美展作品を中心にして、入選作から選抜した79点(うち5点は重要無形文化財保持者(人間国宝)の出品)を展示する。
陶美展作品を中心に入選作から79点を展示
「日本陶芸美術協会」は故十四代酒井田柿右衛門氏の呼びかけで、全国各地で活躍する陶芸家が集結し2012年に設立され、「陶美展」は入選者の中から推挙された会員作品と一般公募作品をあわせて審査され、陶芸の新たな表現の道を切り拓く機会となっている。今展では、今年1月に東京で開催された第12回陶美展作品を中心にして、入選作から選抜した79点(うち5点は重要無形文化財保持者(人間国宝)の出品)を展示する。
開催期間・時間 |
2025年4月19日(土)~7月13日(日)
10:00 ~ 17:00
休館日は毎週月曜日(5月5日は除く)・5月7日。入館は16:30まで。
|
---|---|
会場 |
姫路市書写の里・美術工芸館
兵庫県姫路市書写1223番地 |
自動車での行き方 |
姫路バイパス・姫路西ランプより約15分/山陽自動車道・姫路西ICより約10分
|
駐車場 |
あり 45台
駐車無料
|
料金 |
有料
入館料:一般500円(400円)、大学・高校生300円(240円)、中学・小学生70円(50円) ※( )内の料金は20人以上の団体
|
お問い合わせ |
079-267-0301(姫路市書写の里・美術工芸館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/25
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
15°C |
20°C |
21°C |
19°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南南東 |
南東 |
モデルホームとマルシェのコラボレーション
期間2025年5月6日(火)
会場ABCハウジング西宮・酒蔵通り住宅公園
モデルホームとマルシェのコラボレーション
期間2025年5月4日(日)
会場ABCハウジング ハウジングコレクション神戸東
絵画展と陶磁器展を併催
期間2025年3月26日(水)~5月24日(土)
会場三木美術館