
極寒の地で体力の限界に挑む!
小海町の冬の風物詩。マイナス15度の氷の上で、スラロームスキー3km、ランニング16km、スケート10kmをこなす、決して冷えることのない熱い過酷なレースが繰り広げられる。中学生以上の健康な男女であれば誰でも参加可能で、個人の部・リレーの部がある。己の記録に挑むもよし、仲間と参加し感動を分かち合うもよし。また、選手たちを沿道で応援する観戦者も元気を貰えるはず。 ※参加には事前エントリーが必要
極寒の地で体力の限界に挑む!
小海町の冬の風物詩。マイナス15度の氷の上で、スラロームスキー3km、ランニング16km、スケート10kmをこなす、決して冷えることのない熱い過酷なレースが繰り広げられる。中学生以上の健康な男女であれば誰でも参加可能で、個人の部・リレーの部がある。己の記録に挑むもよし、仲間と参加し感動を分かち合うもよし。また、選手たちを沿道で応援する観戦者も元気を貰えるはず。 ※参加には事前エントリーが必要
開催期間・時間 |
2025年2月2日(日)
06:30 ~ 13:00
前日1日(土)に参加者受付、競技説明会、レセプションが行われる。
|
---|---|
会場 |
シャトレーゼスキーバレー小海・松原湖スケートセンター ほか
長野県南佐久郡小海町豊里5068-2 |
自動車での行き方 |
中部横断自動車道八千穂高原ICより約20分、長坂ICより約50分、須玉ICより約60分
|
駐車場 |
あり 1000台
駐車無料
|
料金 |
有料
参加費:個人の部12,000円 高校生以下5,000円 リレーの部24,000円 ※観戦無料
|
お問い合わせ |
0267-92-2511(氷上トライアスロン小海大会事務局 小海町役場商工観光係)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/30
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
11°C |
10°C |
8°C |
13°C |
19°C |
23°C |
18°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
西北西 |
北西 |
北 |
東 |
東 |