
火打谷菊桜
幾重にも重なる花びらが華やかで美しい
火打谷(土田地区)の石川県緑化センター敷地内に咲く、火打谷菊桜(ヒウチダニキクザクラ)。ヤマザクラが菊咲きになったもので、花びらの数は110~210枚。昭和37年に発見され、石川県の天然記念物に指定されている。
幾重にも重なる花びらが華やかで美しい
火打谷(土田地区)の石川県緑化センター敷地内に咲く、火打谷菊桜(ヒウチダニキクザクラ)。ヤマザクラが菊咲きになったもので、花びらの数は110~210枚。昭和37年に発見され、石川県の天然記念物に指定されている。
開催期間・時間 |
2025年4月下旬~5月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
石川県緑化センター
石川県羽咋郡志賀町火打谷ハ-44 |
自動車での行き方 |
のと里山海道「徳田大津」ICより約20分
|
駐車場 |
駐車スペースあり
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0767-37-1011(石川県緑化センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/11
2025年05月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
11°C |
14°C |
16°C |
18°C |
17°C |
16°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
西 |
北西 |
北 |
東 |