
一の鳥居をくぐる梵天
五穀豊穣、家内安全、子孫繁栄を祈願する祭
大仙市花館地区の各町内から繰り出した若者が、「梵天」を伊豆山山頂に鎮座する伊豆山神社に奉納する行事。五穀豊穣、家内安全、町内安全、子孫繁栄を祈る。雪山を背景に雄物川を舟で渡る情景には趣がある。色とりどりの梵天が家々を廻り、数ある梵天奉納行事のなかでも「川を渡る」のはここだけ。
五穀豊穣、家内安全、子孫繁栄を祈願する祭
大仙市花館地区の各町内から繰り出した若者が、「梵天」を伊豆山山頂に鎮座する伊豆山神社に奉納する行事。五穀豊穣、家内安全、町内安全、子孫繁栄を祈る。雪山を背景に雄物川を舟で渡る情景には趣がある。色とりどりの梵天が家々を廻り、数ある梵天奉納行事のなかでも「川を渡る」のはここだけ。
開催期間・時間 |
2025年2月11日(火)
09:30 ~ 11:00
各町内を梵天が出発するのは7時頃。雄物川畔の舟の渡し場を渡るのは9時半頃から11時頃。伊豆山山頂の神社に到着するのは11時頃から13時頃。
|
---|---|
会場 |
大仙市花館地区各町内~大仙市民ゴルフ場河川敷~伊豆山
秋田県大仙市花館 |
自動車での行き方 |
高速秋田道大曲ICより約15分
|
駐車場 |
あり 100台
無料・雄物川河川敷運動公園
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0187-62-4134(伊豆山神社 社務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/21
2025年05月02日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
14°C |
13°C |
16°C |
20°C |
22°C |
20°C |
17°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
風向き |
東 |
東 |
東南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |