
空高く舞う“まなぐ凧”
春風に舞い上がる凧の競演!
1958年から開催されている凧あげ大会。今回で68回を数えるこの大会には毎年、湯沢市民のほか県内外から多くの凧愛好家が参加する。地元に伝わる有形民俗文化財である“湯沢凧”をはじめ、各地の様々な凧やオリジナル凧が舞い上がる。我こそは高く!と技を競い合う春の風物詩だ。
春風に舞い上がる凧の競演!
1958年から開催されている凧あげ大会。今回で68回を数えるこの大会には毎年、湯沢市民のほか県内外から多くの凧愛好家が参加する。地元に伝わる有形民俗文化財である“湯沢凧”をはじめ、各地の様々な凧やオリジナル凧が舞い上がる。我こそは高く!と技を競い合う春の風物詩だ。
開催期間・時間 |
2025年3月16日(日)
09:00 ~ 13:00
9:00~受付、9:30~開会式
|
---|---|
会場 |
湯沢市B&G海洋センター前広場
秋田県湯沢市字沖鶴171 |
自動車での行き方 |
東北中央自動車道湯沢ICより約500m
|
駐車場 |
あり 50台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0183-55-8180(湯沢市観光・ジオパーク推進課)
|
情報提供: EventBank
2025/01/28
2025年05月02日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
15°C |
15°C |
15°C |
19°C |
21°C |
19°C |
16°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |