
楽しく学べる昆虫展
観察コーナーでは会期前半(7/26~8/10予定)は、「日本の昆虫の森コーナー」と題して、カブトムシなど日本の代表的な甲虫を約200匹放虫。会期後半(8/11~8/18予定)は、「東南アジアの森コーナー」に内容を変え、コーカサスオオカブトなどの甲虫を約100匹放虫。水生昆虫と秋の鳴く虫コーナーでは、タイコウチなどの水生昆虫を3種類展示や日本の秋を感じる、すずむし等、鳴く虫を5種類展示。
楽しく学べる昆虫展
観察コーナーでは会期前半(7/26~8/10予定)は、「日本の昆虫の森コーナー」と題して、カブトムシなど日本の代表的な甲虫を約200匹放虫。会期後半(8/11~8/18予定)は、「東南アジアの森コーナー」に内容を変え、コーカサスオオカブトなどの甲虫を約100匹放虫。水生昆虫と秋の鳴く虫コーナーでは、タイコウチなどの水生昆虫を3種類展示や日本の秋を感じる、すずむし等、鳴く虫を5種類展示。
開催期間・時間 |
2024年7月26日(金)~8月18日(日)
10:00 ~ 17:00
※最終入場16:30
|
---|---|
会場 |
イオンモール Nagoya Noritake Garden
愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番17号 |
駐車場 |
あり 2100台
イベント入場者は、駐車料金2時間無料。
|
料金 |
有料
入場料:大人(中学生以上)900円、子供(3歳から小学校6年生)500円
|
お問い合わせ |
052-331-9966(メ~テレ)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
詳細は、イベントHPを確認。お問い合わせ電話受付時間は、平日10:00~18:00。
|
情報提供: EventBank
2024/07/24
2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
16°C |
15°C |
19°C |
22°C |
22°C |
18°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
北東 |
北西 |
北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
移動時間は、リラックスタイムへ。
期間2025年3月28日(金)~8月31日(日)
会場トヨタ産業技術記念館 自動車館1階
トヨタ産業技術記念館へ行こう!
期間2025年5月31日(土)~6月1日(日)
会場トヨタ産業技術記念館
胸踊らされて心やわらぐ、市馬の語り
期間2025年6月22日(日)
会場名古屋市西文化小劇場