
おおらかな感性の詩人・大岡信
卓越した知性を内包し、詩歌を読み、書き、その魅力を余すところなく発信した大岡信(1931 ~ 2017)。ライフワーク「折々のうた」では詩歌を人びとにとって身近なものとしてきた。同館では大岡の遺した書、原稿、創作ノート、書簡などを受贈してきた。今展ではこれらの資料を中心に〈おおらかな感性の詩人・大岡信〉の生涯を追いながら、広く人びとにひらかれた、豊かな言葉の世界を展開する。
おおらかな感性の詩人・大岡信
卓越した知性を内包し、詩歌を読み、書き、その魅力を余すところなく発信した大岡信(1931 ~ 2017)。ライフワーク「折々のうた」では詩歌を人びとにとって身近なものとしてきた。同館では大岡の遺した書、原稿、創作ノート、書簡などを受贈してきた。今展ではこれらの資料を中心に〈おおらかな感性の詩人・大岡信〉の生涯を追いながら、広く人びとにひらかれた、豊かな言葉の世界を展開する。
開催期間・時間 |
2025年3月20日(木)~5月18日(日)
09:30 ~ 17:00
休館日は月曜日(5月5日は開館)。入館は16時30分まで。
|
---|---|
会場 |
県立神奈川近代文学館
神奈川県横浜市中区山手町110 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
一般700円(500円)、65歳以上・20歳未満及び学生350円(250円)、高校生100円(100円)、中学生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金
|
お問い合わせ |
045-622-6666(公益財団法人神奈川文学振興会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/25
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
14°C |
14°C |
19°C |
23°C |
22°C |
18°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北北西 |
北 |
北北東 |
南南東 |
南 |
南 |
南 |
「冥王星」の和名の名づけ親、野尻抱影
期間2025年4月26日(土)~8月31日(日)
会場大佛次郎記念館 2階ギャラリー
バロック時代の二つの笛と弦の柔らかな響き
期間2025年6月28日(土)
会場エリスマン邸地下ホール
横浜の初夏を彩る風物詩
期間2025年5月3日(土)
会場山下公園前、横浜税関前交差点、赤レンガ倉庫前、万国橋、馬車道商店街、伊勢佐木町6丁目
ゴールドウインとのコラボイベント
期間2025年5月10日(土)~5月11日(日)
会場小田急 山のホテル 庭園芝生広場(悪天時:宴会場「金時」)
ロマンスカーミュージアムとのイベント開催
期間2025年5月4日(日)
会場小田急 山のホテル 庭園芝生広場(悪天時:宴会場「金時」)
箱根と能登、貴重なツツジの魅力を語る
期間2025年5月9日(金)
会場小田急 山のホテル 宴会場「金時」